【時間=売上?】

いきなりですが美容師の特徴

  • 給料安い
  • 時間長い
  • 休み少ない

ですね。


では

  • 給料高い
  • 時間は最小限に
  • 休みは有給も自由になんなら週休2日制


にするにはどうすればいいか???


答えは








はっきりと言えません(笑)





何故か。売上上げればそうなるんじゃないの?という安易な考えだとそうもいきません。できるかもしれませんが、多分売上下がり、結局雇用体系は崩れやすいでしょう



言ってしまえばトップの考え方
まぁ極論ですがトップ(会社)がどこまで求めるかにもよりますね。


あと大事なのは
スタッフ全員が決められた時間でやろうとしているのか
時間気にしないでダラダラやってる人が1人でもいたらまぁ無理でしょう


なので時間はうるさくスタッフに言います。


何故って『それはあくまでも自己満足であって、他のスタッフやお客様の時間をうばっているだけに過ぎないから』
長時間美容室いるのって疲れますよね。誰も雑にやれと言っているわけでなく、『プロでお金を頂戴してるのだから、決まった時間内で完璧に仕上げなさい』ということです。


朝は遅刻絶対できないような日本の社会なのに、夜(帰り)は幾ら残ってても何も言われない(笑)

完全におかしいですね。


弊社も完璧にそれが出来ているのか?と言われるとまだまだです。やはり、まだ日によってバラツキがありますね。


仕事早いと何が生まれるか?!

=時間が生まれます=お客様の予約をより開放することができます=美容師一人当たりの生産力が向上します


結果それ以上求めるオーナーならばそのまま、もしくはこれはいいともっと時間長くするかもしれませんね(笑)


逆にここまでみんながんばってくれたなら無理はさせられない。みんなの未来もあるし、オーバーワークにならないように休みを多くしようとかがんばっているから全員の給料のベースアップしようとかでしょうね。


なので、結局オーナー(会社)次第ということです。



ぼくもダラダラ長く働くの嫌いですから。短期集中型です。


最大限力発揮して、休む時はしっかり休む!というスタンス


是非実現したいですね



まだまだこれから来月にかけて新たな取り組みも考えていますので




時間は有効に使いたいです



無限ではありませんので


明日は5月最終日
粛々とがんばります




inanna' tier hair design ★owner HIRAKAWA のblog

inanna' tier hair design 仙台市長町駅前にあるハイキャリアデザイナー多数在籍のヘアサロンです。大人女性〜個性派スタイル〜メンズスタイルまで幅広く対応致します★ 美容室経営者として主観で好き勝手blog書いてます。 否定的な方はスルーで結構(笑) 思ったことそのまま発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000