【サロンケアとホームケアの話】

よく美容室に行くと
『トリートメントしませんか?』的なアプローチ受けたことは誰でもありますよね


その前振りとして
『痛んでますね〜』

よく聞くフレーズですが、毎回指名でやらせていただいてるお客様に限っては“痛んでいる”のはお前(美容師)のせいってのも多いですね。


  • ダメージする施術
  • 薬剤が合っていない
  • ホームケアの仕方を教えていない
  • そもそもカットで痛ませている(ハサミの研ぎが甘い、梳きすぎ)
etc…

なのでそれで『トリートメントしましょう』は勝手な話なわけです。


もちろんサロントリートメントをすると劇的に髪質も変わりますし、ツヤも出ます


が、それがいつまで続くのかという話です。
来店サイクルは平均で女性は1.5ヶ月から2ヶ月くらいでしょうか。
その間トリートメント効果が持続しますか?


はい、しません




なので、サロントリートメントをするのがダメではないですが、どちらかと言えばホームケア、具体的には今の髪質、ダメージ、季節にあったシャンプー、トリートメントをお風呂で毎日使う。アウトバスを付けて乾かす。

あとはしっかり乾かす(自然乾燥しない)、日光に晒しっぱなしにしない、毎日1回できれば寝る前に洗う、よく寝る


これくらいでしょうか。




当店もAujua、MILBONの最高峰ブランドですね。扱っていますし、サロンのシステムトリートメントもありますが、それやったからはい終わり!ではもはや一瞬の喜びしかありません。


なのて、ちゃんとホームケアしましょう


ずっと継続して艶も手触りもいいのが、本当の“ヘアケア”ですから



あと、めんどくさがりやさんは


アマトラメゾフォルテ!




迷ったらとりあえずこれ使えばまず問題ないです(笑)



全部だと結構お高いので、予算厳しい方はシャンプーのみでも十分


余程のダメージでない限りは

シャンプーだけ

で、十分な手触りになります。



使えばわかるさ




ホームページ




inanna' tier hair design公式ネットショップ

※オージュア、アマトラメゾフォルテは当店ご来店いただいた事のあるお客様、またはご紹介のお客様のみしかお買い上げできませんのであしからず。契約上申し訳ありません。

カート入れても名前が登録されていないと発送されません。現状、銀行振込のみの取り扱いになります。近々クレジットカード決済も使えるようになります。

一律送料¥756


まだ試作段階ですがほとんど使えます





ネット予約↓

inanna' tier hair design ★owner HIRAKAWA のblog

inanna' tier hair design 仙台市長町駅前にあるハイキャリアデザイナー多数在籍のヘアサロンです。大人女性〜個性派スタイル〜メンズスタイルまで幅広く対応致します★ 美容室経営者として主観で好き勝手blog書いてます。 否定的な方はスルーで結構(笑) 思ったことそのまま発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000