【自分でやったほうがいいわけ】

何事も

人から言われてやる

ほと簡単なことはないと思います。


だって人から言われてやるということは“自主的”ではなく“受動的”ってことでしょ?

受動的=強制的

だと思っているので、やはりいつも言う“継続”にはなかなか結びつかないものです


以前から言っていますが、“継続”ほど難しいものはないと。


言われてやるのは超簡単。自発的にやり始めるのは気持ち1つでまぁ簡単。

問題なのはやり始めたことをどれだけ“継続”できるかということで。

ここが一番厄介


『今日くらいいいか』『明日やろう』『どうせはじめから無理なことだったんだよ』


言い訳するのはそれこそ簡単ですね。

そういう人は知らぬうちに“誰か”に負担をかけ続けて生きているわけです。

そのやらない事をフォローする誰かがいますから。


自分のことならいざ知らず、そういう継続できない人は会社の仕事まで投げますから。


美容師=売上だけあげればいい

という時代はとうに終わっていて、サロン内業務をそつなくこなし、他の人の仕事までフォローできる


そんな美容師にスタッフを育てていきたいです。

なので、“まずは自分で決めて自分ではじめ、継続し続ける”


そこができたら次のステップにいけると思いますよ。


inanna' tier hair design ★owner HIRAKAWA のblog

inanna' tier hair design 仙台市長町駅前にあるハイキャリアデザイナー多数在籍のヘアサロンです。大人女性〜個性派スタイル〜メンズスタイルまで幅広く対応致します★ 美容室経営者として主観で好き勝手blog書いてます。 否定的な方はスルーで結構(笑) 思ったことそのまま発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000