【大事なこと】

昨日ブログ書いてて

寝落ちした

私ですが、今日は営業終了後の

ミーティング!!!





ミーティング、、、?

ミーティング…



の前にまずは今日忙しすぎてご飯たべれなかったのでみんなでご飯(笑)



とりあえずシースーですね。


特に宴会じゃないので、もちろん酒抜きで







の後は
ちゃんとミーティング!!!
真面目です。



なぜミーティング(会議)が必要か。



考えを共有する

これです。


やはり何人かでやっていると様々な考え方、性格、思想などが混在するので、


月に一度程度は“共有”という作業をしなくてはいけません。


全てのお客様に100%を出し切るために

わたくし担当のお客様は今のところですが、サロンで1番多いですが、もちろん僕だけでは到底施術しきれません。


アシスタントがヘルプをして、時にはしゅうぞうも手伝ってくれてお客様を施術します。

もちろんしゅうぞうのお客様もJr.スタイリストたちのお客様も


当店の“大切な”お客様

なので、来てくださる全てのお客様により質の高いサービスを提供するために“全員体制”で取り組みます。


なので、1人でも思考がずれると思うようなサービスが提供できなくなるわけです。


当店は社長だろうが先輩だろうがスタイリストだろうがアシスタントだろうが全て“平等”というスタンスなので(もちろん上下関係、礼儀などはできた上で)考えを“押し付ける”こともしないですし、あくまでも“全員で取り組める内容を全員で決める”ということは徹底してます。


意見を出すこと

これは重要で、『意見』って先輩や特に会社のトップには言いづらいんですよね



なので、“言える環境”をつくるのも上の役目なわけで。

愚痴は嫌いですが、“意見”“相談”は大歓迎。

意見ないやつはただの使いやすいコマになってしまうので、人間だから感情あるわけで意見ないやつはいないと思っています。

出すか出さないか、もしくは出せないかの違いだけで。


せっかくこうやって何かの縁で一緒に働いているのでみんなで作り上げていきたいですね。


来週も頑張りましょう。



火曜平川おやすみいただいております。



えぇ、家族サービスです。すいません。たまには休みます。



inanna' tier hair design ★owner HIRAKAWA のblog

inanna' tier hair design 仙台市長町駅前にあるハイキャリアデザイナー多数在籍のヘアサロンです。大人女性〜個性派スタイル〜メンズスタイルまで幅広く対応致します★ 美容室経営者として主観で好き勝手blog書いてます。 否定的な方はスルーで結構(笑) 思ったことそのまま発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000