【思うところ】

昨日から世間を賑わせている


着物販売レンタル「はれのひ」騒動


当サロンでも成人式は毎年やってますし、提携している着物屋さんもありますが、これは業界としては許されない事案です。

そして、被害に遭われた方のお気持ちを考えるととても残念で仕方ありません。

ご本人はもちろん、親御さんも何年も前から楽しみにしていたことでしょう。

私も会社をしているので、たしかにマイナスが出た時や、経営不振の時もあるでしょうが、そこは自分でケツふけよ!という感じです。
周りを巻き込む必要はないし、ましてや関係ないお客様のお金を巻き上げるなんてのは言語道断なわけで


だったら潔く返金して倒産させたほうがよっぽどマシだと思いますがね。そこまで債務超過してたらそもそも無理ですし



だから経営者って嫌なんですよね(笑)自分のことしか考えられない。ましてや夜逃げみたいなダセーことをするって

反面教師でやっていけるよう頑張ります。

何があっても従業員とお客様は裏切らないように。もちろん“何”がないように日頃からがんばりますが…



当たり前のことなんですけどね。

1月は今週からはっきり言って“ヒマ”なので、前髪カットでもいいので来てください(笑)

いや、こういう時にしかできない仕事もあるんですが。年末から年始にかけてやりすぎた感満載ですが、まだまだやりますので、是非。



inanna' tier hair design ★owner HIRAKAWA のblog

inanna' tier hair design 仙台市長町駅前にあるハイキャリアデザイナー多数在籍のヘアサロンです。大人女性〜個性派スタイル〜メンズスタイルまで幅広く対応致します★ 美容室経営者として主観で好き勝手blog書いてます。 否定的な方はスルーで結構(笑) 思ったことそのまま発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000