【会社を経営するということ】

昨日はハレノヒもコインチェックも代表取締役社長が

不祥事

で会見するという最低な日でしたが、

こうなると経営者としての器が試される瞬間ですね。

ハレノヒ社長は会見見てましたが
  • なんか他人事みたいに感じた
  • 言い訳してるように聞こえる
  • 被害者と社員への誠意が感じない
コインチェック社長に至っては
  • まず喋れ
  • なぜ取締役がほぼ質疑応答?
  • 調査中、検討中ばかりでなんのための会見かわからん
  • とりあえず金預かって運営してたんだから顧客の資産守るのを最優先にしろ
というのが正直な感想です。

わたしもコインチェック利用者の1人なので、

早急に

資産返していただきたい。

とりあえず、売買はできないので入っていた日本円だけを出金請求してみたわけですが、、


どうなんでしょう。


まぁ最悪倒産とかなったら返ってこないでしょうが、それなら世紀の大事件に関わったとしてポジティブにクソ高い勉強代と思うしかないですね。


投資というものはリスキーです。




チャンスも沢山ある世界


とりあえずは当面は本業とFXでがんばります。


やっぱり

仮想

じゃない

リアル通貨

のほうが信頼できますね。


はぁぁぁ。



inanna' tier hair design ★owner HIRAKAWA のblog

inanna' tier hair design 仙台市長町駅前にあるハイキャリアデザイナー多数在籍のヘアサロンです。大人女性〜個性派スタイル〜メンズスタイルまで幅広く対応致します★ 美容室経営者として主観で好き勝手blog書いてます。 否定的な方はスルーで結構(笑) 思ったことそのまま発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000