【ロボット受付になったはま寿司に行ってみた】

先日


こんな記事を見てどんなもんかと気になり


行ってみました



あーついにここまできましたね。

今ある職業のうちかなりの割合が

AI

になり、従業員がいらなくなっていくという

本当に一歩一歩近づいていますね。


確かに人数タッチして空席確認して番号付きのレシートで案内する

という最低限の案内はできていますが、なんでしょう。なんか寂しいものです(笑)


“何名さまですかー?”

みたいな明るい店員さんの声の方が温かみがあっていいんですけど、しょうがないんでしょうね。

人件費>pepperのリース代


なのは当たり前ですからねwww

もちろん病気にもならないし(笑)



難しいところです


まぁうちは

美容室でよかったです


pepperがカットできるようになったら焦ります

inanna' tier hair design ★owner HIRAKAWA のblog

inanna' tier hair design 仙台市長町駅前にあるハイキャリアデザイナー多数在籍のヘアサロンです。大人女性〜個性派スタイル〜メンズスタイルまで幅広く対応致します★ 美容室経営者として主観で好き勝手blog書いてます。 否定的な方はスルーで結構(笑) 思ったことそのまま発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000