【まじめに】

どうも。ほぼトレーダーのヒラカワです。

サロンワークもさることながら最近では日利10000以上もちょいちょい出せるように


本日プラス26000円

もちろんサロンワークは

しながら

です。ずっとチャート見てるわけではなく自動売買をつかってという。


一年半前にはじめてはじめはやり方も用語もわかりませんでしたが成長しましたね(我ながら)

サロンを成長させるのとFXみたいな不特定多数のパソコンの前に座ってる誰かと競って成長するのとはわけが違います。

FXはあくまでも自分‘だけ’の成長であって、ただ経験値と知識と自分のルールを作り出していけば個人差あるでしょうがうまくなっていきます(ダメな人や向いてない人もいるでしょうが)


しかしサロンや会社を【成長】させるのは自分だけではそうもいきません。成長する【スタッフ】がいて成長させてくれる【お客様】がいてはじめてサロンの【成長】となるわけで。

単純に成長=売上がアップ

というわけでなく、よりスタッフの働きやすい環境作りをしていくのが会社の成長だと私は考えていますので一概にお客様バンバンとればオーケーというわけにはいきません。

無理な予約を取り過ぎると結果

  • スタッフのモチベーションの低下
  • お客様の満足度の減退
  • スタッフの体調管理不足などなど
さらにその結果

売上も減退する

という負のスパイラルに陥るわけで。

いつか知り合いに経営は【停滞は衰退】と言われたことがありますが、そんなん全否定www理由は上記の理由ですね。

【停滞し続けてさらにスタッフやお客様の満足度を上げる】という経営スタンスで私はやっていきます。それが結果みんな充実したものを得れると信じていますので。

逆に言うとそっちのほうが中身は濃いので厳しいかもしれませんが(他のサロンではスルーされるようなこともうちは注意しますww)

技術はもちろん、お客様に対する思い、気遣い、所作、スタッフ同士の連携、掃除の仕方


言ったらキリがないですが、それも

人としても美容師としても高める


ためのそれであって、いつか形になった時にわかるはず


私も高めていきます。


6月もあとすこし頑張りましょう

inanna' tier hair design ★owner HIRAKAWA のblog

inanna' tier hair design 仙台市長町駅前にあるハイキャリアデザイナー多数在籍のヘアサロンです。大人女性〜個性派スタイル〜メンズスタイルまで幅広く対応致します★ 美容室経営者として主観で好き勝手blog書いてます。 否定的な方はスルーで結構(笑) 思ったことそのまま発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000