【なんだと】
完全に自分の思うところで好き勝手書きまくってるブログですが
えっ?全国ですよね
ついに“美容”ジャンルですが100位以内に入るという(全体では20000位w何人ブログやっているのでしょう)
ブログ始めて2年弱くらいでしょうか
継続すると見ていただけることも増えるのですね。
より一層
見せかけだけのキレイなブログでなく、自分の想いをぶちまけてwww
いこうかと。
『おれこんなに素敵な美容師なんだぜー』『こんなにいいサロンなんですー』
いや、悪くないんですけど。それ全て本音ですか?という話です。
美容師ですから(兼業)やはり自分の作ったスタイル(作品)は見てもらいたいのわかりますが、それに対して評価ばかり求めているとよくわからない文章になっちゃうわけで。
写真も良く見せようと思うばかりでもはや美容師でなく“写真家”みたいになってる人も結構最近多いですね。
“綺麗に撮る”
もちろん大事ですが本分はなんですか?
お客様に来店していただいてデザインを提供するのが本業ですよね
髪質いい人で写真映えすらモデルさんならばそこそこのスタイリストならある程度のクオリティで作れますから。
クセ毛の方は?ご高齢の方は?頭の形が悪い人は?
勉強しないとね
技術職にゴールはないです
では。
0コメント