どっちかっていうと美容師さん向けの記事
美容師の生産性が下がっている
とかよく記事見たり、人から聞いたりしますが、生産性が下がる=美容師が売れない=人が売れないということで、
人を売る(自分を売る)商売としては致命的すぎますね。
僕も器用でもないですし、超熱血美容師さんほどガツガツしてないですし、技術だって自身はありますが結局上手い下手判断するのはお客様なのでわかりませんが、割と標準だと自分では思っています。でも結果にはこだわります
だってプロだし、がんばっただけ稼ぎたいし、その為に今まで時間費やしてきましたから
オレはデザイナーだぜ!!!
みたいなタイプで自意識過剰な人で指名月50人、売上30万円台みたいな人
なんで給料これしかないの??的な感じで思ってますけど、安心してください。1人でやってたら一瞬で潰れますw
会社としてはその人のマイナス要因をプラスに変える働きかけをしなければいけないわけですが、(そうしないと本人も歳を重ねるにつれて苦しくなる)そもそも、何故売れない(指名がつかない、支持されない)かを正確に自己分析しないと、解決方法もありません
そして、それを改善するには??
やってみる!
まぁ行動力ってことです。
「すごい考えました!」「こう思ってるんですよ!」
??????
じゃあやれば?
みたいな
人のせい、会社のせい、環境のせい
これ言ってる時点で僕は負けだと思います。できる人はどこでもやるし、できない人はいくら環境整えようが、待遇よくしようができないと思います。美容師に限らず、こういう社会の風潮が嫌でたまりません
時代の流れに沿うのも大事だし、昔から引き継がれてる大事なものもある
美容師もそうだし、社会全体がみんなあれもやだこれもやだ、楽したい、休みほしい、給料いっぱいほしい、、、なったら日本のGDP大丈夫ですか?w
会社のため、国のため、親のため?いえいえ、
自分の為に働いてください(もしくは家族のため)
やっただけ未来が見えると思いますよ
僕もがんばります。
ネット予約はこちら⬇︎
0コメント